無患子流しと泥んこ遊びをしました(おひさまランド)
2024年09月24日(火)おひさまランド
まだ残暑の厳しい中、9月の合同クラスでは園庭で無患子流しと泥んこ遊びを楽しみました。学園長先生から、幼稚園にある無患子(むくろじ)という縁起のいい木があり、その実を使って遊ぶことを教えていただきました。
水とともに“とい”に無患子の実を流してみんなでスプーンですくいました。あっという間に流れてしまって「あれ?もう行っちゃった…?」と無患子の行方を追うお友達や「もっともっと!!」と楽しさに真剣な表情を浮かべる子もいました。
お砂場での泥んこ遊びは、服が汚れるのも気にならないほど楽しみました。水を含んだドロドロの泥をバケツに溢れるまで集めたり、大きな山に登ったりとそれぞれが“楽しいな”“おもしろいな”と心動いた遊びに夢中になっていきました。
2学期になり、お友だちと好きな遊びの楽しさを味わい始めているおひさまランドの子どもたち。“お友だちと一緒って楽しいな”とたくさん感じてほしいなと思っています。