学校法人高橋学園市ヶ尾幼稚園のロゴ
市ヶ尾幼稚園ブログ一覧

平成29年度おひさまランド通信

2018年03月31日(土)おひさまランド


太陽修了式太陽

暖かな日差しに恵まれ、平成29年度おひさまランドは修了式を迎えました。

リズムでは多くの子が前に出て元気いっぱいに踊っていたり、人形劇が始まると心を動かしながら楽しむ姿が見られ、幼稚園が安心して自分を出せる場となってきたのだなと、嬉しく見つめていた保育者でした。

一年前、初めて幼稚園の門をくぐった子どもたちも、お友達や保育者と一緒にたくさんの”遊び”を通してひと回りもふた回りも大きく成長してきました。
園長先生から修了証を受け取る時の誇らしげな表情は、とても頼もしく見えましたね。

この修了式をもちまして、今年度のおひさまランドの活動は最後となります。
出会った頃よりも心も身体も大きく成長して、どんどん出来ることが増えていった子どもたち。

私たち保育者にとっても、多くのお友達と過ごした日々、たくさんお話しをした時間はかけがえのないものでした。

修了式が終わり寂しさもありますが、子どもたちの成長を一緒に見ることが出来た幸せを感じています。
4月からはそれぞれ新しい環境での生活が始まりますね。子どもたち一人ひとり、そして保護者の方々にとって充実した楽しい生活となるように祈っております。


一年間ありがとうございました。

太陽1日保育太陽

第二弾となる、一日保育を行いました。

登園後に年中さん、年少さんのショーごっこを見に、お部屋にお邪魔しました。

自分より大きなお友達に圧倒される様子もありましたが、劇が始まるとその面白さから劇のお話に入り込む子どもたち…

充実した時間が過ごせたのではないかなと思います。

その後2階のお部屋へ戻り、親子で紙粘土の製作を行いました。

子どもたちの可愛らしい手形や、足形の素敵な作品がたくさんできました。

その後のお弁当では親子が隣同士ではなく別々に食べることとなり、ちょっぴりドキドキする親子の表情も見られましたが、美味しそうにお弁当を頬張る子どもたちの様子に見ていたこちらも嬉しさでいっぱいになりました。

もうすぐ入園を迎える子どもたち…一歩一歩成長していく姿に頼もしさを感じます!

太陽2月、3月のお誕生日会太陽

太陽豆まき太陽

鬼のお面を作り、豆まきを行いました!

豆まきのリズムを親子で踊ったり、お部屋で声を揃えて「鬼は外!福は内!」と豆をまけたことで、悪い鬼はいなくなったのではないかな?と思っています。季節の行事を存分に感じられた一日となりました。

太陽動物かるた太陽

文字のない大きな絵札を使って、動物のカルタを行いました。

読み手の「ネズミ!」「ライオン!」などの声に耳を傾け、一生懸命絵札を探す姿が見られました。

文字のないカルタはみんなが共通して楽しめる遊びで大盛り上がりの時間となりました。

太陽1月のお誕生日会太陽

1月のお誕生日会を行いました!

太陽お正月遊び、凧作り太陽

年が明けて最初の活動はお正月遊びを楽しみました。

”おもち”のリズムでは親子でのびたり縮んだり・・・

その後はお母さんの羽根つき大会!

最後は折り紙を使って凧を作りました!

青空の元、元気いっぱいに走る子どもたちは生き生きとしていました!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

太陽クリスマス会太陽

 おひさまランドのクリスマス会では、リズムや楽器遊び、パネルシアターを楽しんで、最後にはサンタさんが登場!
一人ひとりに素敵なプレゼントが届きました。
わくわくすることが盛りだくさんで楽しいひと時となりましたね。

太陽12月のお誕生日会太陽

太陽1日保育で盛りだくさん太陽

11月の水曜日に隔週で1日保育の日を作りました!

お弁当を持っての幼稚園は親子ともに期待でいっぱいだったようで、足早に登園する姿が見られました。

おなじみの自由遊びを行った後は主活動の”パン屋さんごっこ”を楽しみました。

親子で試行錯誤しながら、様々な種類のパンを作り・・・

完成したパンがお店に並ぶと、

お友だちもコック帽をかぶりお店に並びます!

”いらっしゃいませ~”の掛け声を何度か練習すると、年中組のお客さんがやってきました!

副学園長先生や園長先生にもパンを買っていただき、お店のパンはすべて売り切れました!

大人数のお客さんに、はじめはちょっぴり緊張していましたが、ドキドキは次第に楽しい気持ちへと変わっていき、終盤にはお客さんに自らパンを差し出す姿も見られました。充実感でいっぱいになり「は~ぁ・・・」と幸せそうなため息を漏らす姿がなんとも可愛らしかったです

その後は待ちに待ったお弁当の時間です!

”何が入っているのかな”とちらっとお弁当箱の中をのぞいてはまたゆっくりふたを閉めて・・・を何度も繰り返していました。

ご挨拶をして食べ始めるとお口いっぱいにお弁当を頬張っており、お友達同士で囲んで食べるお弁当は格別に美味しかったのではないかなと思います!

最後は帰りのお集まりです。最後の紙芝居も夢中になって聞き入る姿があり、1日という長い時間でしたが心も体も存分に動かした時間となったのではないかなと思います。

いつもよりも長い時間を過ごしたことで、子どもたちの様々な一面も見られこちらも楽しい一日を過ごしました。

3学期には、在園のお友達とより交流を深められる活動ができたらいいなと思います。

参加してくださったお友だち、お母様ありがとうございました!

太陽11月のお誕生日会太陽

太陽ふかし芋パーティー太陽

市ヶ尾幼稚園では、毎年やきいもパーティーで学園長先生の畑で採れた美味しいさつまいもをいただきます。
おひさまランドでも、さつまいもをせいろで蒸かしてみんなでいただきました。
登園するとおいもを蒸かしているせいろの周りに集まりじっと見つめていた子どもたち。

やきいもグーチーパーのおうたを元気いっぱいに歌い、みんなで美味しいふかしいもをいただきました。

「みんなで食べると美味しいね」と話しながら頬張って食べる子やおかわりをする子もたくさんいて、楽しいひと時となりました。

太陽ハロウィンパーティー太陽

おひさまランドでハロウィンパーティーを楽しみました!

パーティー会場に姿を現したのは…赤ずきんちゃん(園長先生)と狼さん(学園長先生)でした!

かぼちゃの”ジャックオーランタン”に火がともらず困っていたところ、赤ずきんちゃんが偶然マッチを持っていたため、火をともしていただき早速パーティーが始まりました。

ゲームをしたり、紙芝居を聞いたり、おやつを食べたり…と盛りだくさんで楽しい時間を過ごせたのではないかなと思います。

お友だちも様々な仮装をしており、可愛らしい姿がたくさん見られたことが嬉しく思えた保育者です。

太陽さつまいも掘り太陽

爽やかなお天気の中、さつまいも掘りへ出かけました。

台風の影響で雨がたくさん降り、少し土は固まっていましたが、お芋の顔が見えると一生懸命に親子で土を掘り起こす姿が見られ、貴重な体験となったのではないかなと思いました。

太陽おひさまランド運動会太陽

たくさんのご家族に来園いただき、盛大な運動会となりました。

お子様の成長を感じて頂けましたでしょうか。

今後も、皆さんとと共にお子様の育ちが感じられるといいなと思っています。

太陽動物のお面作り太陽

”ぱんだ うさぎ こあら”のリズムでつけるお面を作りました。久しぶりのぬりえの活動でしたが”白いところがなくなるように塗ってみよう”との声にじっくり色を付ける子どもたちの姿が見られました。ぬりえを切り取る工程では、おうちの人に手を添えられながら丁寧に切っており、保護者の方と行うことではさみの細かな使い方を知り、学んでいってもらえたらいいなと思いました。

太陽9・10月お誕生日会太陽

太陽親子体操教室太陽

(株)ジャクパから体操の先生を定期的にお招きしており先日、第一回目の親子体操教室が開かれました。大きな長い縄を使って親子で楽しめる体操が盛りだくさんで楽しい時間となりました。今度はどんな体操が行われるのかお楽しみに!

太陽万国旗作り②太陽

2回目の万国旗作りでは、保育者の絵を模倣して描くという活動を行いました。保育者と同じ絵を描こうとじっとこちらを見つめたり、保育者の話に耳を傾ける姿もたくさん見られました。実際に自分が描く番となると真剣な表情をする様子もたくさん見られ、これまで活動に集中する姿に成長を感じました。この活動に限らずいろいろな人から刺激を受け、真似をすることで自分の力が大きくついていくといいなと思っています。

太陽万国旗作り①太陽

白い国旗にスタンプを押して万国旗に模様を付けました!

これまで既存のスタンプや野菜スタンプなど様々な形、大きさのスタンプを使ってきましたが、今回は段ボールを使ったスタンプを経験しました!”硬くて押しやすいのでは”と思われるかもしれませんが、四角や三角の形は中が空洞になっているため、力の使い方が意外に難しいです!優しく持つと後がつかなかったり、強くつかむとつぶれてしまったり…はじめは段ボールスタンプの作りに苦戦している姿も見られましたが何度も繰り返していくうちにコツをつかんでいく子どもたち。

経験をして試行錯誤し、学んでいく姿がたくましいなと思った保育者です!

太陽自由遊びの様子太陽

 手作りピタゴラスイッチ

 園庭に落ちているむくろじの実を使って、手作りのピタゴラスイッチを楽しみました。

園にある廃材で迷路を作ったのですが、角度やレーンの長さによって早く転がったり、落ちてしまったり…うまくゴールに落ちていくことが楽しみで、親子ともに釘付けになる姿が微笑ましかったです。

”早く転がってきて~”とゴールを見つめる背中が可愛らしく、もっともっと長い迷路を作りたいなと思った保育者です。

8、9月のお誕生日会

無患子(むくろじ)流し

 秋空の下、お外でむくろじ流しを楽しみました。長い竹に水を流し、流れてくるむくろじに期待でいっぱいの子どもたち。

”早く転がってきて~!”という声が今にも聞こえてきそうな表情が可愛らしかったです!

実際にむくろじが転がってくると、

スプーン一杯にむくろじをのせる姿、なかなかつかめないむくろじに苦戦しながらも、夢中になって楽しむ姿等、それぞれが面白さを味わっていました。

お砂場では泥んこ遊びも盛り上がっており、最後のお水遊びを満喫しました。

敬老プレゼント作り、避難訓練

2学期最初の活動は、敬老のプレゼント作りを行いました。9月ということでコスモスのお花を紙テープを使って作りました。

切ったテープは張り合わせ、最後にメッセージを添えプレゼントが完成。おじいちゃん、おばあちゃんの元へは届きましたか。

防災の日を迎え、防災頭巾のかぶり方を実践しました。

夏季保育~プール遊び~

久しぶりの幼稚園。ちょっぴり日焼けしているお友達のお顔が見られて嬉しく思いました!

また、9月から新学期が始まるのを楽しみにしています!

プール遊びをしました

幼稚園では大きなプール、中くらいのプール、お水に慣れるための小さなたらい等、お子様の興味や身体の発達に合わせて様々な大きさのプールを用意しています!

水遊びの楽しさを少しでも知っていってもらえたら嬉しいです。

じゃがいも堀りに出かけました

学園長先生の畑へ、ジャガイモ掘りに出かけました。

親子で手をつないで畑に出発!少し歩いていくと畑に到着しました。

学園長先生から掘り方を教わり、ジャガイモ掘りが始まりました。

掘り進めていくと、土の中からゴロゴロと掘り出されるジャガイモにどの親子も大興奮で、にこにこの笑顔やジャガイモの量に驚くお顔等、様々な表情が見られました。

自分たちで掘ったじゃがいもの味はいかがだしたか?

今後も、機会があれば畑での収穫体験ができればと考えています!

6月、7月のお誕生日会を開きました。

回を重ねるごとに、落ち着いてお誕生日のお友達をお祝いする姿に成長を感じています。

夏ならではの活動

海のカーテンをくぐる、お魚つかみ競争をしました。夏らしく、子どもたちには浮き輪、保護者の方には水中眼鏡を付けてもらい、早速お魚探しに出発です。

最初に海の大きなカーテンをくぐり抜け、積み木の障害物を抜けるとそこにはお魚がたくさん!

お魚を選ぶ表情はきらきらとしており、中には「タコさんじゃないといやだ~!」と自分のほしいものを夢中で探す姿も見られ、微笑ましく思いました。

初めて行った小さな障害物走。経験のない活動の中で”少しドキドキするけどやってみよう”と気持ちを向けることができるのは”お母さんが一緒”という安心感があるからこそだなと、親子での活動の素敵さを改めて感じました。

これからも”やってみよう!”と前向きな子どもたちの姿がたくさん見られるといいなと思っています。

初めての糊の活動~父の日プレゼント~

 初めて糊の活動を行いました。”お母さんのお指を一本出してね” ”ダンゴムシくらいの大きさに糊をとってみてね”等、様々な声をかけながら丁寧に活動を進めました。プレゼントつくりの前にまずはおうちの屋根を貼り付けました。

「屋根ついたよ~!」と大喜びの子どもたち。

その後は父の日のプレゼントとして、しおりを作りました。お父さんの好きな色や形を考えて画用紙をじっくり選んでおり、そんな姿がほほえましかったです。それぞれが考えながら作ったプレゼント、画用紙同士が重なっていたり、台紙が糊でべたべたになっている様子もありましたが、糊を使って製作を行う楽しさが感じられていたら嬉しなと思っている保育者です。

梅雨に関わる活動をしました

カエルのカスタネットを作り、カエルの歌のリズムを楽しみました。

紙皿を半分に折り、目や舌”カチカチ”と音のなる歯をつけて、楽器の完成。

親子でじっくりと時間をかけて作った楽器は素敵な音がなっていました。

また、梅雨入りのお知らせを聞き、お部屋に傘の飾りつけを行いました。

いろいろな模様の傘でお部屋がにぎやかになりました。

梅雨ならではの遊びや製作を今後もたくさん楽しみたいと思います。

初めての新聞遊び

”新聞紙って知っているかな” ”破いてみると音がするよ”との話から新聞遊びが始まりました。穴の開いた新聞紙に指を通して下のほうまで破くと、その音や感触の面白さに引き込まれており、夢中になって破く姿が印象的でした。

たくさんの新聞紙が破けたところで・・・

大きな丸い形のお部屋が登場しました。その中に新聞紙を集めて、新聞プールを楽しみました。

自分の頭に新聞紙をのせたり、かき集めた新聞紙を上に向かって投げたりとダイナミックな遊びの楽しさにたくさんの笑顔が見られました。この活動で知った”破く”という動作が生活の様々な場面で活かされ、自分でやってみようとする意欲が一層みられるといいなと思っています。

ことりのうた、リズムを楽しみました

初めてクレヨンを使っての製作。「きれいな色が小鳥さんの塗り絵にたくさん付くと、お空をたくさん飛べる小鳥さんになれるよ!」との言葉を聞き、丁寧に塗り進める姿がありました。完成するとお面にして、スズランテープのきれいな羽をつけるとお部屋の中を”ちゅん ちゅん”と飛びまわり、最後は親子で小鳥のリズムを楽しみました。中には、踊ることを嫌がる子も見られましたが、ゆっくりと自分自身のペースでリズム遊びが楽しくなっていくことを願っている保育者です。

廃材遊び

段ボールトンネル

段ボール電車

太陽絵の具遊び太陽

太陽4.5月のお誕生日会太陽

太陽平成29年度開園式太陽

1年間よろしくお願い致します。